人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第98話「もの知り博士」の続きです。

 Wie nun der erste Bediente mit einer Schüssel schönem Essen kam, stieß der Bauer seine Frau an und sagte `Grete, das war der erste,' und meinte, es wäre derjenige, welcher das erste Essen brächte. Der Bediente aber meinte, er hätte damit sagen wollen `das ist der erste Dieb,' und weil ers nun wirklich war, ward ihm angst, und er sagte draußen zu seinen Kameraden `der Doktor weiß alles, wir kommen übel an: er hat gesagt, ich wäre der erste.' Der zweite wollte gar nicht herein, er mußte aber doch. Wie er nun mit seiner Schüssel hereinkam, stieß der Bauer seine Frau an `Grete, das ist der zweite.' Dem Bedienten ward ebenfalls angst, und er machte, daß er hinauskam. Dem dritten gings nicht besser, der Bauer sagte wieder `Grete, das ist der dritte.' Der vierte mußte eine verdeckte Schüssel hereintragen, und der Herr sprach zum Doktor, er sollte seine Kunst zeigen und raten, was darunter läge; es waren aber Krebse. Der Bauer sah die schüssel an, wußte nicht, wie er sich helfen sollte, und sprach `ach, ich armer Krebs!' Wie der Herr das hörte, rief er `da, er weiß es, nun weiß er auch, war das Geld hat.'
Dem Bedienten aber ward gewaltig angst und er blinzelte den Doktor an, er möchte einmal herauskommen. Wie er nun hinauskam, gestanden sie ihm alle viere, sie hätten das Geld gestohlen: sie wolltens ja gerne herausgeben und ihm eine schwere Summe dazu, wenn er sie nicht verraten wollte: es gings ihnen sonst an den Hals. Sie führten ihn auch hin, wo das Geld versteckt lag. Damit war der Doktor zufrieden, ging wieder hinein, setzte sich an den Tisch und sprach `Herr nun will ich in meinem Buchsuchen, wo das geld steckt.' Der fünfte Bediente aber kroch in den Ofen und wollte hören, ob der Doktor noch mehr wüßte. Der saß aber und schlug sein Abcbuch auf, blätterte hin und her und suchte den Göckelhahn. Weil er ihn nicht gleich finden konnte, sprach er `du bist doch darin und mußt auch heraus.' Da glaubte der im Ofen, er wäre gemeint, sprang voller schrecken heraus und rief `der Mann weiß alles,' Nun zeigte der Doktor Allwissend dem Herrn, wo das geld lag, sagte aber nicht, wers gestohlen hatte, bekam von beiden seiten viel geld zur Belohnung und ward ein berühmter Mann.

 さて、一番目の給仕がご馳走を持った大きなお皿を運んできますと、お百姓は妻をつっついていいました。「グレーテ、これが一番目のやつだよ」それは、これが一番目の料理を持ってきた人だよ、といったつもりが、給仕の方では{これが一番目のどろぼうだ}といおうとしたのだ、と思いました。その給仕は本当に第一のどろぼうだったので、こわくなって、外で仲間の給仕たちにいいました。「あの博士はなんでも知ってるぜ。こまったことになった。おれが第一のどろぼうだといったぜ」
第二番目の給仕は食堂に入りたがりませんでしたが、やはり入らなければなりませんでした。それで大きなお皿を持って入っていくと、お百姓は妻をつつきました。「グレーテ、これが二番目のやつだよ」 給仕は前と同じようにこわくなって、出ていきました。
三番目も同じめにあいました。「グレーテ、これが三番目のやつだよ」
四番目の給仕は、ふたをしたお皿を運ぶようにいいつけられました。お殿様は博士に、もの知り博士のうでを見せて、ふたの下に何が入っているか、あててみなさい、といいました。
中に入っているのは、お百姓の名前と同じクレープス(カニ)でした。
お百姓はお皿を見ましたが、どうしたらよいかわからず、こまって、「ああ、かわいそうなクレープス!」といいました。
殿様はそれを聞くと、「やあ、知ってるぞ、それならお金を誰が持っていったかも知っているだろう」と叫びました。
給仕はこわくてたまらなくなり、博士にちょっと外に出てください、と目くばせしました。
博士が外に出てみると、給仕たちは四人ともそろって、お金をぬすんだ、とはくじょうしました。
お金を返すことは、いといません。そのうえ、殿様にだまっていてくれるなら、お金をずっしり先生にあげます。でないと、自分たちの命にかかわるのです、というのでした。
そして、給仕たちはお金のかくしてあるところに、博士を連れていきました。
それで博士は、これでよかろう、と考え、食堂に戻ってきて、テーブルについていいました。
「殿様、さて、わたくしの本で、お金がどこにあるか、さがしてごらんにいれます。」
ところで五番目の給仕は、ストーブの中にはいりこんで、博士がもっと他のことを知っているかどうか聞こうと思いました。
博士はすわったまま、本を開き、あっちこっちめくって、おんどりをさがしました。
すぐにはおんどりがみつからないので、博士はいいました。「おまえは中にいるはずだ。出てこなくちゃいけないぞー。」
するとストーブの中にいた給仕は自分のことだと思って、びっくりぎょうてんして飛び出し、さけびました。「この人は、なんでも知っている」
 さて、もの知り博士は殿様にお金のありかを教えましたが、だれがぬすんだかはいわず、両方からたくさんお金をお礼にもらって、評判の高い人になりました。                      おわり
by madamegrimm | 2013-05-03 12:37 | グリム童話ってすごい | Comments(0)

私の日常(madame grimm)


by madameoyou